芦屋M&S歯科・矯正クリニックコラム

MENU

columns


コラム

インプラントのメリット・デメリットについて

インプラントのメリット・デメリットについて
様々な理由で失った歯の機能を回復するための治療として注目されているのが、当院でも行っている精密なインプラント治療です。今回はこのインプラント治療について、ご紹介します。

インプラント治療

インプラントの仕組み

インプラントはなくなった歯の代わりに、顎に埋め込む歯のことで、先ず、人工の歯根を骨に埋め込んで、その上に天然の歯のように見える人工歯を被せる仕組みです。骨にしっかり定着させられるので、まるで自分の歯のように使用できて、「第二の永久歯」と呼ばれます。歯茎の中に人工の歯根(※)をしっかりと食い込ませます。例えば植物の根っこのように、歯根がしっかり張っていれば、その上の歯もしっかりしたものになるわけです。 ※当院では、世界でその品質を認められた「ストローマンインプラント」を使用しています。

インプラントの構造

骨の中に埋める部分をインプラント体、インプラント体と人工歯の間の部品をアバットメントといいます。人工歯はセメントやネジを介してインプラント体と固定されます。 セメントやネジで人工歯を固着した場合は、患者さんの手で外すことは出来ません。しかし、インプラント体の上と人工歯の内側に特殊なアタッチメントのセットを其々つけることで、自身の手で取り外しが可能になる方法(インプラントオーバーデンチャー)もあります。

インプラントのメリット・デメリット

メリット

周りの歯を削らなくて済む
ブリッジ治療などを行う場合は、周りの歯を削る必要があります。インプラント治療なら、残っている綺麗な歯を削らず、そのまま維持することが出来ます。
周りの歯の負担を軽減できる
入れ歯やブリッジ治療では、残った歯に大きな負担を掛けることになり、寿命が短くなってしまいます。インプラント治療なら残った歯への負担を軽減するので、周りの歯が揺れたり、割れたりすることを防ぎます。
シンプルな治療
ブリッジや入れ歯の場合、土台となる歯が侵されると全てをやり直すことになります。例えば、3つ繋がったブリッジでは、3つ全ての被せ物を外してやり直す必要がありますが、インプラントなら、各々独立したものが多いので、悪くなった部分だけを治療して済みます。

デメリット

外科処置が必要
インプラントは骨の中に埋め込むので、部分麻酔を使った外科処置が必要になります。時には痛みや腫れ、内出血などが起こります。よく診断せずに行うと大きな神経や血管を傷つけてしまう恐れもあります。
・対処法
当院では、歯科用CTで得た詳細な顎の骨のデータを基に、インプラントの埋込位置や角度、深さをシミュレーションします。その計画通りに手術を行うために、「ガイデッドサージェリー」を活用しています。これを顎に装着してガイドに沿って手術を行うことで、安全性や治療精度を高め、時間短縮が可能になっています。また、場合によっては歯茎を切開せずに手術が出来ることもあります。
全てのインプラントが骨と付くとは限らない
一般的にはインプラントが骨と付くことで、噛める状態になるのですが、インプラントをしたい部位に骨の量が少なく、そのままでは埋入することができないことがあります。
・対処法
この場合は、人工の骨や自分の骨を移植して、土台の骨を作ってからインプラントを行うことになります。
重度の糖尿病や骨粗鬆症の方には出来ない
インプラント治療は全ての方に治療出来るわけではなく、重度の糖尿病や骨粗鬆症の方にはインプラントと骨がつかなかったり、治療後に歯茎や骨が治りにくかったりします。
・対処法
糖尿病がコントロールされて、HbA1cの値が外科的処置に耐えられる数値まで下がっているか、骨粗鬆症の薬を止めても骨の硬さが大丈夫かどうかなどを、医師が検討して治療の判断を行うことになります。
メンテナンスが不可欠
インプラントはメンテナンスを怠ると歯周病のために抜けてしまうことがあります。インプラントは歯よりも防御力が弱いので、歯石が付きやすく細菌が残っていると、歯茎が腫れたり、膿が出たり、インプラントが揺れ出します。
・対処法
自分で出来ることは、汚れが残らないような磨き方を習慣化することですが、定期的に歯医者さんでクリーニングを行って、歯周病から守る必要もあります。
期間がかかります
インプラントは治療後にすぐ、被せ物を入れるものではないので、CT検査や噛み合わせの確認、骨と付くまで待つ期間などで最低3ヶ月程度はかかります。
・対処法
見た目と噛み合わせ早期改善のために、治療した日に仮歯が入れば、歯の無い期間を短縮出来ます。最終的なものは、噛み合わせや歯茎が安定してから付けることになります。
保険診療ではない
一部の特殊な場合以外は、インプラント治療で保険診療は出来ないので、自費診療として30万円から50万円程度はかかります。
・対処法
インプラント治療は医療費控除の対象となるので、電車やバスを使って通院した交通費なども合算し、1年間で10万円を超えた場合は申請しましょう。生計を共にする家族の分も合算出来、また直近1年だけでなく5年前まで遡って申請出来ることも知っておいてください。
いかがでしたか、インプラントは自身の歯を守る上では非常に有益な治療法です。 何も知らずにただ歯を削られるのではなく、インプラント治療も考えに入れて、あなたのベストの判断をしてはどうでしょうか。

監修者情報

公開日:2023年07月10日

理事長

理事長 松岡 伸輔

芦屋M&S歯科・矯正クリニックのWebサイトにようこそお越しくださいました。
平成15年の開設以来、芦屋市周辺の皆様のお口の健康維持のために日々診療しています。

当院は虫歯や歯周病治療などの一般歯科をはじめ、インプラント治療や入れ歯治療など歯科全般に対応します。
なかでも得意としているのは矯正歯科です。日本矯正歯科協会に所属する矯正歯科の専門医が小児矯正にも成人矯正にも対応し、インビザライン(マウスピース型カスタムメイド矯正歯科装置)認定ドクターも在籍しています。
専門的な矯正歯科と一般歯科を並行してご提供して、総合的な口腔ケアをおこなう歯科医院です。
院内は衛生管理の徹底により安心して診療を受けていただけます。そして患者様目線を大切に、家族を診ているような丁寧で痛みをできるだけ抑えた治療をご提供します。
予防にも力を入れ、長い目で見たお口全体の健康維持をサポートしますので、気になることは何でもお気軽にご相談ください。